読み聞かせ時間
約2~3分
おすすめ年齢
0~1歳
ジャンル
リズム
あらすじ
赤ちゃんについて研究を行っている開一夫教授率いる「東京大学 赤ちゃんラボ」の研究をもとに作成された絵本。
特に直接的なストーリーはないが、色鮮やかで独特なキャラクターの「もいもい」は赤ちゃんの視線を釘付けにする。
実際筆者のベビーも他の絵本と比べ、2ヵ月でも絵本の端から端まで目で追っている。
赤ちゃんの好む「繰り返しの音」が使われており、思わずニコニコしてしまう耳心地のよい絵本。
-
- 読みやすさ
- 5
-
- 絵
- 4
-
- ストーリー性
- 1
-
- デザイン
- 4
-
- 独創性
- 5
●読み聞かせやすさ:5
見開きに3~4ワードなので、とても読みやすいです。
●絵(色、構図、表現等):4
明るい赤や青の色が使われており、新生児も見やすいです。
●ストーリー性:1
特にストーリーはありません。
●デザイン(装丁、製本等):4
ハードカバーで紙も分厚いため、
ページめくりの際に破れる心配がありません。
また、文字の大きさも大きく、動きがあるように
配置されているので、見やすく読みやすい印象です。
●独創性:5
他には見ないキャラクターと表現です。
コメント